ニッシンのラジアルブレーキマスターと一緒に取り付けました。
取り付けに必要な物
取り付けピッチが違ってのまま取り付けられないので色々必要になります。下に列記します。
流用キャリパー本体
ホンダの純正ニッシンのキャリパーは同じ見た目でもピストン径が車種によって様々のようです。

自分はなるべくでかい方がいいかなとsc40用にしました。ちなみに所有しているバリオスにはsc54用を、cbrはブレンボを使用しています。
cb400sf | 32/30 |
cb1300sf(sc40) | 34/32 |
cb1300sf(sc54) | 30/30 |
【参考】ブレンボ アキシャル | 34/30 |
キャリパーサポート

NprojectのNEW キャリパーサポート(品番15102)
センター調整用シム
微妙にセンターが出ない場合の微調整に!
(マスターシリンダー/ブレーキホース/バンジョーアダプター等)

自分の場合はマスターをニッシンのラジアルに変えたので色々買ってますが、人によって必要ない場合もあると思われます。
コメント